ダイエット

脂肪を1kg燃やすには…

脂肪を1kg減らすには…

昨日から、家の近くのジムに通い始めました!!!

できれば毎日、歩くか自転車などの有酸素運動をやっていきたいと思います。

 

まいびー
まいびー
今日は雨降りそうだからお散歩ナシかな

とか

まいびー
まいびー
今日は夫氏が虫歯腫れてるから、一緒にお散歩いけないな

とか、言い訳できなくなりましたね!

昨日は有酸素マシン50分程度で「250kcal」を消費しましたが、これで脂肪がどれくらい燃えたのか?調べてみました。

タニタさんのサイトによると

脂肪1g=9kcal

ふむふむ。でも、9000kcalを燃やせば1kg減る!のではない模様。

人間の脂肪は「脂肪細胞」として蓄えられているので、全てが純粋な脂肪というわけではありません。脂肪細胞の約8割は脂質(あぶらの塊)ですが、残り2割ほどは水分や細胞を形成するさまざまな物質で構成されています。タニタ

で、色々難しい計算のあと、結果は

脂肪1kg=7200kcal 

ということらしい。

つまり1か月に1kg、脂肪を燃やすには、30日で7200kcalを割るので

1日あたり240kcal

を消費すればよいようです。ということは、昨日はクリアしてました、よかった 😎

しかし、毎日50分程度有酸素運動って…あんま現実的じゃないですよね。。やっぱり、食べ物から摂取するカロリーを抑えるほうが良いですね。

そして、両方同時進行したら…

素晴らしいお腹

こーんなお腹になれたりして!

まいびー
まいびー
違うかーー

地道にがんばろう!!