スポンサーリンク
ちょっと確信めいたことがあったのでもう一個投稿します。
以前から夫が『亜鉛』のサプリを飲んでるんですが、
亜鉛は数百におよぶ酵素たんぱく質の構成要素として、さまざまな生体内の反応に関与しています。
アミノ酸からのたんぱく質の再合成、DNAの合成にも必要なので、胎児や乳児の発育や生命維持に非常に重要な役割を果たしているほか、骨の成長や肝臓、腎臓、インスリンを作るすい臓、精子を作っている睾丸など、新しい細胞が作られる組織や器官では必須のミネラルです。
また、体の細胞にダメージを与える活性酸素を除去する酵素の構成成分であるほか、味覚を感じる味蕾細胞や免疫反応にも関与しています。
健康長寿ネット
すごく大事な栄養素のようですが、海外のメーカーのやつで。1日の上限とされてる量をかなり超えてるんですね。18-74才の女性の場合、一日35mgのところ、、、

50g!!男性も45g上限なので、ちょっと摂りすぎ。
なんとなく私も2.3日飲んだんですど、なんか寝る前に太ももの裏側がビクビク痙攣して。
しかも結構長い時間。ほんで、もしかして亜鉛かなーと思って、そこからピルカッター買って、半分に切って飲んだり、やめたり。

ピルカッターは、エルシステインを半分にするために、どっちにしても持っていたので。亜鉛を気まぐれに飲んでて、その時は痙攣無くて、忘れてました。
ほんで昨日と今日。ピルカッターやるのがめんどくさくて、丸っと1錠、2日飲んだら。
今、お風呂ですが、痙攣キターーーー!!
左のお尻と、右太ももの前側!やっぱ亜鉛か!
でも今日、久々にヒールで長いこと歩いたのも関係あるかな??
やっぱ亜鉛は半分にするか、、